韓国ドラマ「シークレット・ファミリー」の概要
韓国ドラマ「シークレット・ファミリー」の演出・脚本・視聴率など
【話数】全12話
【監督】チャン・ジョンド/代表作「キム秘書はいったい、なぜ?」「王になった男」「私たちのブルース」「還魂」、イ・ジョンムク/代表作「私たちのブルース」
【脚本】チョン・ユソン/代表作「エバーグリーン」
【制作】2023年 スタジオドラゴン制作、ディズニープラスオリジナル配信!
【最高視聴率】4.9%
\すぐに全話を視聴できるのはどこ?/
韓国ドラマ「シークレット・ファミリー」主なキャストと代表作
俳優・女優(役名) | 過去の出演ドラマ・映画 |
★チャン・ヒョク (クォン・ドフン役) 平凡な会社員に身分を偽装した国家情報院要員。ベテランのスナイパー。ユラの夫。 |
・「運命のように君を愛してる」 ・「明朗少女成功記」 ・「根の深い木 -世宗大王の誓い-」 ・「ボイス~112の奇跡〜」 ・「推奴」 ・「輝くか、狂うか」 ・「客主~商売の神~ 」 |
★チャン・ナラ (カン・ユラ役) クォン・ドフンの妻。カフェを経営しながら、夫と娘を支える良き妻。 |
・「運命のように君を愛してる」 ・「明朗少女成功記」 ・「皇后の品格」 ・「童顔美女 Baby Faced Beauty」 ・「もう一度ハッピーエンディング」 |
★チェ・ジョンアン (オ・チュンリョン役) クォン・ドフンの国家情報院の上司(企画保安室7チーム部長)。 |
・「ヨンパリ」 ・「弁護士の資格~改過遷善」 ・「SUITS/スーツ」 ・「リーガル・ハイ」 ・「タンタラ~キミを感じてる」 |
★キム・ナムヒ (チョ・テグ役) カン・ユラの昔の知人。従兄と偽りユラの家に入り込む。秘密組織の一員。 |
・「グリッチ」 ・「ルール通りに愛して!」 ・「ハルハル」 |
★イ・スンジェ (クォン・ウンス役) ドフンの父親。80歳でも女性との恋話が多い。 |
・バラエティ番組「花よりおじいさん」 ・「イ・サン」 ・「ホジュン宮廷医官への道」 ・「王女の男」 ・「馬医」 ・「アゲイン・マイ・ライフ~巨悪に挑む検事~」 ・「ベートーベン・ウィルス〜愛と情熱のシンフォニー〜」 |
★キム・ガンミ (クォン・ジフン役) ドフンの弟。ニートだが、結婚して妻は妊娠中。 |
韓国ドラマ「シークレット・ファミリー」あらすじ
完璧な家庭を築くことを夢見るカン・ユラ(チャン・ナラ)は、普通の会社員のクォン・ドフン(チャン・ヒョク)と出会って愛を育み、幸せな結婚を送っていた。
だが、夫のドフンには妻も知らない裏の顔があった――実は彼はNIS(国家情報院)のブラック諜報員で、ベテランのスナイパーだったのだ。
妻を愛するドフンは正体を隠し、二人は穏やかな日々を過ごすが、ある日突然ユラの過去を知っていると主張する人物が現れ、日常が揺らぎ始める…。
果たしてドフンは正体を最後まで隠し通せるのか?妻のユラの秘密は?そして二人は愛する家族を守れるのか!?
※ストーリー引用元:「ディズニープラス」より
韓国ドラマ「シークレット・ファミリー」視聴した感想・見どころ
チャン・ヒョクとチャン・ナラは、本作が9年ぶり4度目の共演!
俳優チャン・ヒョクと女優チャン・ナラが、韓国ドラマ「運命のように君を愛してる」から9年ぶりの4度目の共演ということで、二人のコメディタッチな夫婦の会話も、自然で息の合った名コンビ!
キャストを見ただけでも、わくわく期待値の大きくなるドラマです。
ラブコメディの人気作、韓国ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」のチャン・ジョン監督が手掛け、名作を多数生み出しているスタジオドラゴン制作。
今回は、スパイの仕事が舞台となっており、クォン・ドフン(チャン・ヒョク)の一家のにぎやかなファミリーをコミカルに描いています。
しかし、合間で入るスパイの仕事により、誰かが殺されたり、終盤では、幼い頃の不幸な環境で育った話が混ぜられているため、いつも笑ってばかりはいられないというストーリー展開もあります。
ただ笑って気軽に視聴したい時よりも、『笑い×スパイアクション』という陰と陽が混ぜられたジャンルがお好きな人にお勧めです。
7歳から80歳までの4つのラブストーリーが展開!
この物語の主人公クォン・ドフン(チャン・ヒョク)の家族は、妻カン・ユラ(チャン・ナラ)と娘ミンソ(シン・スア)、近所の実家に住む父親クォン・ウンス(イ・スンジェ)、実家に居候するドフンの弟夫婦になっています。
その家族を中心に、様々なストーリーが並行して描かれており、中でも、それぞれのラブコメディが笑いを誘います。
ドフン夫婦のラブストーリー
そのうち、1つ目のラブストーリーは、本業のスパイという仕事を隠しながら、大事な家の行事には仕事を理由に家を空けることが多いドフン(チャン・ヒョク)が、
妻カン・ユラ(チャン・ナラ)に一生懸命作り話で言い訳をしながら取り繕い、子作りを望む姿がコミカルに描かれています。
直属の上司のオ部長が美しい女性オ・チュンリョン(チェ・ジョンアン)と分かると、不倫を疑うなど、様々な離婚の危機ともいえる困難を乗り越えながら、
夫婦の最悪の雰囲気に突入していきます。
最も重要なのは国家のためと信じるスパイ活動か?それとも、平穏で幸せな家庭生活を守れるのか?
というドフン夫婦のラブストーリーに注目です。
80歳の父親の年老いた人生の中のラブストーリー
2つ目のラブストーリーは、80歳の父親クォン・ウンス(イ・スンジェ)が、愛妻亡き後も、恋多き人生を歩んでおり、80歳の盛大な誕生日会を子供たちが開いてくれる席に、
2人の彼女のうち、どちらに隣に座ってもらうのか?
それとも、亡き愛妻のために、空席にすべきか?
など、家族を巻き込んで、悩みながらも人生を謳歌する年老いた父のラブストーリーです。
出来ちゃった婚・ニートの夫・責任感のない夫婦の結末は?
3つ目のラブストーリーは、できちゃった婚、夫はニートのため父親と実家で暮らすドフンの弟夫婦。
弟はニートのため金欠ですが、父親やドフンにたかりながら生活し、真面目に稼いでくる意識が薄い。
それでも、ドフンをはじめ、家族に支えられ、家族の思いやりのおかげで幸せに暮らしていますが、ある日、妻が早産で産気づくと、逃げて隠れてしまうような頼りない弟。
赤ちゃんが生まれる前から、心配事が多く、出産間近に「離婚ムード」漂ってしまう夫婦。一体どうなってしまうのか?
小さな恋の物語
ドフン夫妻の娘ミンソ(シン・スア)も、7才でありながら、学校に好きな男の子がいます。
最初は、フラれますが、諦めきれず両親に相談するうちに、だんだんと多数の男の子から好かれるようになった!と、喜んで帰ってくるようになります。
まだ幼くても、可愛い恋の物語です。
3つの家族の秘密
ラブストーリーのほか、ドラマのタイトル通り「シークレット・ファミリー」らしく、ドフンの家族には、それぞれが秘密を抱えています。
ドフン(チャン・ヒョク)は、妻にも内緒で「スパイの仕事」をしていることですが、妻にも子供時代、どのように育ってきたのか?
という自分の過去をずっと秘密にしてきたことがあります。
しかし、ある日、自分の過去を知る人が訪ねてきて、いつバレるのか?とハラハラしながら日常生活を送るようになります。
そして、二人の愛娘ミンソ(シン・スア)もまた、お母さんの従兄のチョ・テグ(キム・ナムヒ)と内緒で遊ぶようになります。
秘密の多い家族が、最終的にどのような決断や行動をしていくのか?見どころになっています。
国家情報院でのスパイの仕事
ドフン(チャン・ヒョク)は、スパイの仕事を国家を影ながら守る存在と信じ、ドラマの前半は、家庭を犠牲にしても、力を尽くしてスパイに打ち込む姿が描かれています。
しかし、後半になると、スパイというものは、人知れず陰で上からの指示を絶対の任務としてこなし、死ぬときも、密かに処理される。
それでも、スパイたちは、自分の死を恐れず、国のため、国を守るためという信念で働いている。
という虚しい現実を目の当たりにします。
その中で、終盤、前任者のトップが作った「スパイ養成」に参加していた子供たちが、政権のトップが変わることで、前任のスパイ養成メンバーを皆殺しにしたという悲惨なエピソードが飛びだします。
このエピソードを聞いて映画「シルミド」を思い出しました。
過去に、実話として、スパイ・工作員などの仕事に携わると、状況により、養成されたメンバーが抹殺という処分も有り得る話だと思うと、非常に重いストーリーがコメディドラマに混ぜられていると感じられました。
でも、スパイとして活躍するチャン・ヒョクのアクションのほか、今回は、チャン・ナラのアクションも素晴らしいものがあります。
その辺りも、見どころと言えると思います。
現在、ご視聴は、ディズニープラスでご覧いただけます。
韓国ドラマ「シークレット・ファミリー」の動画視聴を楽しむには?
Disney+ (ディズニープラス)についての詳細は、こちらの記事でも、詳しく紹介しています。

すぐにでもご覧になりたい場合は、
月額990円(税込)
※Apple App Storeのみ1,000円(税込)
年額9,900円(税込)※2カ月分お得!
全作品・見放題!
で、楽しめます!
お申し込みは、
【PR】『Disney+ (ディズニープラス)』公式サイトへ!
\1カ月間だけでも視聴可能!/
Disney+ ディズニープラス
月額でのお申し込み・詳細
\年間プランで15%お得!/
Disney+ (ディズニープラス)
年間でのお申し込み・詳細
\2つの動画配信サービスがセットになってお得!/
Hulu Disney+ セットプラン