韓国ドラマ「ムービング」の概要
韓国ドラマ「ムービング」の演出・脚本・視聴率など
【話数】全20話
【原作】ウェブ漫画ウェブトゥーン『Moving-ムービング-』(Kang Full作)を実写化!
【監督・演出】パク・インジェ/代表作「キングダム2」、パク・ユンソ
【脚本】Kang Full
【制作】2023年 STUDIO&NEW
【受賞】
・2023年10月釜山国際映画祭「アジア・コンテンツ・アワード(ACA)」作品賞、最優秀作家賞、最優秀主演男優賞(リュ・スンリョン)、最優秀新人女優賞(コ・ユンジョン)、最優秀新人俳優賞(イ・ジェハ)、最優秀視覚効果賞の6冠を獲得!
\今すぐ視聴できるのはどこ? /
韓国ドラマ「ムービング」主なキャストと代表作
俳優・女優(役名) | 過去の出演ドラマ・映画 |
★リュ・スンリョン (チャン・ジュウォン/クリョンポ役) チキン店の店主。 怪我してもすぐに回復できる再生能力を持つ超人。 安全企画部最新鋭ブラック要員。 |
・映画「エクストリーム・ジョブ」(※観客動員数ランキング歴代2位) ・映画「バトル・オーシャン 海上決戦」(※観客動員数ランキング歴代1位) ・映画「王になった男」 ・「風の絵師」 ・「IRIS-アイリス-」 ・「キングダム」(Netflixオリジナル作品) ・映画「 7番房の奇跡」(※観客動員数ランキング歴代8位) |
★ハン・ヒョジュ (イ・ミヒョン役) ボンソクの母親。 南山とんかつを経営。 優れた五感を持つ。 安全企画部最新鋭ブラック要員。 |
・映画「監視者たち」 ・「トンイ」(※最高視聴率35.6%の主演) ・「W-君と僕の世界-」 ・「華麗なる遺産」(※最高視聴率47.1%のヒロイン役) ・「春のワルツ」 ・映画「愛を歌う花」 |
★チョ・インソン (キム・ドゥシク役) キム・ボンソクの父親。空中に浮く能力を持つ。安全企画部最新鋭ブラック要員。 |
・映画「安市城 グレート・バトル」 ・映画「ザ・キング」 ・「大丈夫、愛だ」 ・「その冬、風が吹く」 ・「バリでの出来事」 |
★チャ・テヒョン (チョン・ケド役) 電気を放つ特殊能力を持つ。バスの運転手。 |
・映画「神と共に 第一章:罪と罰」(※観客動員数ランキング歴代3位) ・「ブレインズ ~頭脳共助~」 ・「総合病院」 ・「田禹治(チョンウチ)」 ・「Happy Together」 ・「プロデューサー」 ・「最高の一発~時空を超えて~」 |
★キム・ソンギュン (イ・ジェマン役) 破壊力の大きいパワーを持つ特殊能力者。知的障害者。イ・ガンフンの父親。 |
・「熱血司祭」 ・「君を愛するその日まで~アンタッチャブル~」 ・「恋のスケッチ~応答せよ1988~」 ・「応答せよ1994」 ・「離婚弁護士シン・ソンハン」 |
★イ・ジョンハ (キム・ボンソク役) 高校生。空中に浮く能力を持つ。父親キム・ドゥシクと同じ超能力を受け継いだ。 |
・「わかっていても」 |
★コ・ユンジョン (チャン・ヒス役) 女子高生。ボンソクの高校に転校してきた。怪我してもすぐに回復できる再生能力を持つ超人。 |
・「還魂2」 ・「還魂」 ・「保健教師アン・ウニョン」 ・「彼はサイコメトラー」 ・「Sweet Home」 |
★キム・ドフン (イ・ガンフン役) ヒスとボンソクのクラスメート。破壊的なパワーを持つ超能力を隠して生きる学級委員長。 |
・「今日のウェブトゥーン」 ・「ルール通りに愛して!」 ・「目標ができた」 ・「ダークホール」 ・「医師ヨハン」 |
韓国ドラマ「ムービング」あらすじ
1990年代、韓国の国家安全企画部は、超能力者たちによるブラック・オプスチームを設立した。
極秘任務の遂行を命じられたこのエリート部隊のメンバーは、特殊能力を使って国を守り、不可能なことも可能にする日々を過ごしていた。
しかし、ある日突然、部隊は姿を消し、国中に散り散りになった。数十年後、歩くよりも先に宙に浮くことができた少年キム・ボンソクと、再生能力により自動車事故で無傷で生き残った少女チャン・ヒスは同じ学校に通うことになる。
互いに自らの秘密を打ち明け、世の中には自分たちのような人間がいることを知り、すぐに親しくなる。
そんな彼らの日常をよそに、フランクという謎の配達員がソウル市内で能力者たちを殺害し始める。子供たちが能力者と暴かれる前に、フランクを止めることはできるのだろうか。
※ストーリー引用元:「ディズニープラス」より
韓国ドラマ「ムービング」視聴した感想・見どころについて
豪華キャストが勢ぞろい!
映画やドラマの主演をするような俳優・女優が多く、とにかくすごい豪華メンバーが出演!
リュ・スンリョン
まず、リュ・スンリョンについては、観客動員数過去総合ランキング歴代2位映画「エクストリーム・ジョブ」と7位の映画「7番房の奇跡」の主演を務める実力者俳優。(韓国観客動員数ランキング表を見る⇒)
映画「エクストリーム・ジョブ」では、1626万人の観客動員数があり、映画「7番房の奇跡」では、1281万人の観客動員数。
映画「7番房の奇跡」の作品では「第50回大鐘賞:主演男優賞」と「第49回百想芸術大賞:大賞」を受賞している名優です。
映画「エクストリーム・ジョブ」でも、チキン店のオーナー役をしており、このムービングを観た人は、「またチキンを揚げてる~!」と思った人も多いのでは。
また、揚げたてチキンを売る宣伝文句に、「死んでるけど、フレッシュなチキンはいかが?」と、呼びかける姿にクスっと笑えます。
2014年公開以来、観客動員数歴代1位を守り続ける映画「バトル・オーシャン 海上決戦」では、
イ・スンシンの敵役として、鳴梁海戦で先鋒となって海峡に突入する日本軍武将来島通総役を海賊王としての威圧感で熱演しています。
ハン・ヒョジュ
女優ハン・ヒョジュは、韓国ドラマの視聴率の高い作品のヒロインを務めている名女優です。
『華麗なる遺産』では、韓国では最高視聴率47.1%を獲得。翌年に放送された『トンイ』では主演を務め、最高視聴率35.6%の人気番組となりました。
デビュー時から出演するごとに多くの賞に輝き、この「トンイ」の作品では「第5回ソウルドラマアワーズ 韓流部門主演女優賞」「MBC演技大賞 女性人気賞」をハン・ヒョジュが受賞し、主演女優部門・ドラマ部門を合わせて6冠を受賞しています。
ディズニープラス「ムービング」のドラマで夫婦役を演じる俳優チョ・インソンとは、CMで何度か共演しているため、韓国では夫婦役にぴったりなコンビに見えていたかもしれません。
ハン・ヒョジュは、主演女優として日頃は美しい女性として注目を浴びていますが、今回のドラマでは高校生のボンソクの母親という役を演じるにあたり、
冒頭から、特殊メイクなのか?それとも、薄化粧? ノーメイクなのか?という印象なくらい加齢を感じさせる顔での登場だったのでびっくりしました。
しかし、若い頃の独身時代の話に遡ると、ちゃんと若々しい、いつものハン・ヒョジュさんだったので、十数年の年月を感じてもらうような演出だったと言えます。
夫の特殊能力を遺伝により持っている息子の能力を世間に知られないようにするための母親の苦悩を演じるほか、若い頃の時代では、安全企画部ブラック要員として、アクションも交えた演技も入ります。
チョ・インソン
俳優チョ・インソンは、ボンソクの父親で、イ・ミヒョン(ハン・ヒョジュ)の夫役になりますが、安全企画部最新鋭ブラック要員の仕事で、北朝鮮に行ったまま帰ってくることはなく、ボンソクは、ほぼ母子家庭で育てられました。
キム・ドゥシク(チョ・インソン)には、空中に浮く特殊能力があり、その特殊能力は息子のボンソクにも受け継がれました。
ドラマの中盤では、キム・ドゥシク(チョ・インソン)とイ・ミヒョン(ハン・ヒョジュ)は、どのように出会い、恋に落ちていったのか?などのストーリーもあります。
俳優チョ・インソンも、映画「安市城 グレートバトル」(観客動員数544万人)や映画「ザ・キング」(観客動員数531万人)などの主演俳優を務める演技派の役者になります。
2017年「青龍映画祭人気スター賞」や、2021年「第30回釜日映画賞男性部門今年のスター賞」など多数受賞あり。
チャ・テヒョン
俳優チャ・テヒョンは、映画『神と共に 第一章:罪と罰』で、殉職した消防士の役で出演し、神に裁かれる重要な役を演じました。
その映画『神と共に 第一章:罪と罰』(観客動員数1441万人)は、観客動員数ランキング歴代3位、続編『神と共に 第二章:因と縁』(観客動員数1227万人)という輝かしい功績のある作品です。
電気を放つ特殊能力を持つバスの運転手役で、ボンソクやチャン・ヒスが学校に通う時のバスを運転しています。
※これだけ素晴らしい俳優・女優が熱演し、Web漫画も人気作だったこともあり、
2023年10月釜山国際映画祭「アジア・コンテンツ・アワード(ACA)」作品賞、最優秀作家賞、最優秀主演男優賞(リュ・スンリョン)、最優秀新人女優賞(コ・ユンジョン)、最優秀新人俳優賞(イ・ジェハ)、最優秀視覚効果賞の6冠を獲得!しました。
制作費も650億ウォンという膨大な制作費をかけたという傑作です。
ストーリーの見どころ
類のないストーリー構成とファンタジーコメディな能力の描き方がユニーク!
韓国の有名作家であるKang Fullの人気ウェブトゥーン漫画『Moving‐ムービング‐』を実写化した作品で、
漫画らしく、描写や表現、演出も、ファンタジックな描かれ方をしています。
中でも、メインの登場人物みんなが、特殊能力を持っていますが、その能力も、
☆空中に浮く能力(キム・ドゥシクとボンソク親子、北朝鮮の工作員)
☆超人的な五感を持つ(イ・ミヒョン)
☆どんな瀕死の怪我をしてもすぐに元の身体に戻る再生能力を持つ(チャン・ジュウォンとチャン・ヒス親子)
☆コンクリートでも破壊できる怪力なパワー持つ(イ・ジェマンとイ・ガンフン親子、北朝鮮工作員)
☆電気ウナギのように強力な電気を放つ(チョン・ケド)
というような今までに聞いたことの無いような超能力者が大集結!
そして、その一人一人、超能力があることを不便に思いながらも、赤ちゃんの頃から、その能力をいかに制御し、自由自在に利用できるのか?など、
適応できるまでの笑えるエピソードや、能力のせいで生死に関わるような人生を歩んできたいきさつなど、一人一人を紹介しながら、ドラマはファンタジーコメディに描きながら展開していきます。
このような豪華キャストになっている理由の一つとして、それぞれの人生を2~3話ずつかけたエピソードがあり、一人一人がその中で主人公になっています。
つまり、短編小説なみのエピソードが、全20話の中にいくつも入りながら、全体ストーリーでは、みんながチョンウォン高校に関わっていくことで、1つのドラマが成り立っています。
最終決戦の舞台も、チョンウォン高校で行われることで、全体ストーリーの結末となります。
身体が浮くという特殊能力の面白いエピソード<一部ネタバレ・要注意>
冒頭から、ベッドに縛りつけられたり、天井で寝るボンソクの姿がー。
学校に行く前に、重りを脚やリュックカバンにたっぷり入れて「まだ足りない?」と母親に聞かれる。
身体を鍛えているのかと思いきや、身体が自然と浮くのを防ぐためだった。
まだ自分で能力を操れないため、社会生活を送るためには、不便でも物に頼るしかない。
好きな人(チャン・ヒス)ができると、もっとフワフワと浮いてしまい、ヒスが自分が重りになろうと抱きつくと、尚更、浮いてしまう。
幼い頃は、雲の上までフワフワと飛んで行ったのを、父親のキム・ドゥシクが迎えに来てくれて地上に戻れたことがある。
放っておけば、そんなに浮いてしまうらしい。
というように、それぞれの特殊能力は、日常生活では役立たずなものばかり。
しかし、その能力を欲しがったのは、国家安全企画部は、超能力者たちによるブラック・オプスチームの存在でした。
人間兵器並な能力として使いたい!と、強制的にチームメンバーにする。
そして、北朝鮮にも同じような能力の持ち主が存在し、「南の特殊能力者の抹殺」を命令する。
穏やかな学園ドラマのロマンスからスタートするドラマが、北朝鮮工作員と凄惨に戦う結末へと誰が想像できるだろう?
Web漫画ならではの面白さが、ストーリーに良く生かされて、韓国ドラマの男性ファンにも見応えがあることでしょう。
有名人のレビュー
この「ムービング」のドラマは、評判が良かったため、続編が計画が始まっているようです。
2023年10月釜山国際映画祭「アジア・コンテンツ・アワード(ACA)」の受賞ニュースに、韓国ドラマ好きなどを公言している日本の有名人などからも絶賛の声・感想が、続々と寄せられていましたのでご紹介します。
東野幸治(芸人)
最終話まで完走!最高でした。登場人物それぞれに守るべきものがあり、 それぞれに家族があって、それを背負って戦っている… 最後の最後まで目が離せない展開でした。2023年の現在、ナンバーワン作品です!
品川ヒロシ(映画監督)
3話までは韓国ドラマあるあるのペースがゆっくりした展開で「本当に面白いのかなぁ」と思ってましたが、 4話ぐらいからは止まらなくなって17話からはスゲえ~面白え!19話20話はめちゃくちゃ泣けます。
シソンヌじろう(芸人)
全登場人物にドラマがあった。ほんとに全。全だ。で、掘り下げ方が異常。作り手の登場人物への愛だ。 役者もこの愛にはやり甲斐しかないはず。で、全描写が何かの伏線になってる。これもほんとに全。 そして回収がとにかく心地良い。見出したら20話止まらなかった。ボンソクがとにかくかわいい。 あと1000文字書かせて!
みなみかわ(芸人)
ほのぼの青春ドラマかと思いきや、血で血を洗うマフィアの抗争があり、 韓国作品ならではの敵国とのスパイ合戦があれば、お家芸の復讐劇もある。そこにたまたま超能力があるだけ。 超能力という非現実に皆必死に生きてる現実がある。面白くないわけがない。 続編にも期待しています!
引用元「Yahoo!ニュース」より
配信開始から7日間(視聴時間ベース)で、世界では「ディズニープラス」、アメリカではHuluで、“最も視聴されたディズニープラスの韓国オリジナル作品”として記録されました!
ぜひ、ディズニープラスオリジナル作品の「ムービング」を楽しんでみて下さいね!
韓国ドラマ「ムービング」の動画視聴を楽しむには?
動画配信状況
Disney+ (ディズニープラス)についての詳細は、こちらの記事でも、詳しく紹介しています。

すぐにでもご覧になりたい場合は、
月額990円(税込)
※Apple App Storeのみ1,000円(税込)
年額9,900円(税込)※2カ月分お得!
全作品・見放題!
で、楽しめます!
お申し込みは、
【PR】『Disney+ (ディズニープラス)』公式サイトへ!
\1カ月間だけでも視聴可能!/
Disney+ ディズニープラス
月額でのお申し込み・詳細
\年間プランで15%お得!/
Disney+ (ディズニープラス)
年間でのお申し込み・詳細
\2つの動画配信サービスがセットになってお得!/
Hulu Disney+ セットプラン